ネットスカウト極秘テク!‐月20万円が相場のSNS運用が安くなる-

著者

名前:裏みこ 専門:ネットスカウト専門コンサルタント(ネットスカウトを専門に10人以上教えた実績) 肩書き:元路上スカウトマンで路上に嫌気がさした! 7年間路上スカウトをしている先輩が「もう街なんか立ちたくない」っていうのをずっと隣で見ていたため、「なんで俺は毎日やりたくもない路上スカウトをしているんだ」と思い、SNSやブログなどのネットノウハウを勉強する。 しかし、路上スカウトで逮捕されてしまい、スカウトマンは引退。 その後、スカウトの人たちに間接的にでも携わりたいと思い、ネットスカウトを教える。コンサル生の実績は、教えて1日で面談が来出したり、1か月で150件面談が来たり、半年で月300万達成するなど、多くの実績を出してきた。 その具体的なノウハウは、 「twitterを月0円」、「tiktok1投稿100円」、「twitterやtiktok完全外注運用化で不労収入」、たった2週間で「月0件→月150件の依頼を来るようなSNS運用法」 を教えている。 現在裏みこは、ネットスカウトをコンサルをしながら「12時間路上に立つのは辛い」ということをスカウトマンの方々に伝承している。 得意分野は、ネットノウハウだが、地味に現役時代は路上でも月100万は稼いでいる。

裏みこってどんな人か見てみる!

ネットスカウト運用術の秘儀をお伝えします。

裏みこ理論を使えば月1000円で外注化可能!
相場が20万円なのに圧倒的に安い。その驚きの方法とは?

 

はい、こんにちは。裏みこと申します。

今日のテーマとしては”SNS運用は月20万円が相場だけど…極秘テクで低価格が実現”ということで話をさせていただきます。

 

 

SNS運用代行は基本的にかなり高いんです。詳しく見ていきましょう。

 

SNS運用代行の相場

相場感に関しては個人・法人の2パターンがメインです。

SNS運用代行の会社も例として見てみましょう。

 

個人 法人 SNS運用代行の会社
料金/月 7~30万 10~30万

中には50万というものも…

30万~

中には200万という会社も…

 

こう見ていくと、運用代行はかなりお金がかかるんです。
個人でも安くて月々7万円…

 

SNS運用代行はかなり高い認識を持っていただけたでしょうか?

 

裏みこ
僕の肌感で言うと、大体相場は月々20万円。

 

20万(SNS運用代行1か月相場)×12か月(1年間継続)=240万円

 

一般人
「年間20万円か…まあいけるかな」

 

とはならない!!!正直かなりしんどい…

一般的な家庭の年収300~600万レベルの会社員の方であれば

破産レベルです。

 

裏みこPOINT
一般の家庭の年収では破産してしまうほどSNS運用代行はお金がかかる 

では、諦めるしかないのか…?

 

いえいえ!ここで外注化という考えが出てきます。

外注化のメリット

外注化をすると、かなりの経費削減ができるんです。
僕の外注化理論を用いていただければTwitterで月1000円で運用をしている人もいます。

 

 

なんと、相場が20万円なのに、月1000円で依頼できる

 

1000円(SNS運用代行1か月相場)×12か月(1年間継続)=12000円

 

裏みこ
年間1万2千円だったら、小学生のお小遣いでも依頼できる…
マジ頭おかしくないですか…(笑)

 

月1000円の外注化理論を用いれば、年間230万円以上経費が削減できる!!

 

240万円-12000円=238.8万円(削減できる金額)

 

驚くことに、
年間約200万円の経費削減が可能になります

こんなに削減できるなんて…200万で何しようか考えるだけでウキウキしてしまいますね。

SNS運用代行を使わずに自分でもやらずに人を雇えるのはこの外注化の方法のかなりの魅力なのです。

 

 

ですが、皆さんこう思ったと思います。

 

「…なんでそんなに劇的に安くできるの?」

「え…嘘ついてませんか…」

「本当のこと言え!!!」

 

 

いえいえ、本当にできるんです!

 

裏みこPOINT
裏みこの外注化理論を使えば年間たったの12000円で運用可能

 

外注化理論の秘密を公開

外注化にはちゃんとロジックがあります。

もし仮に今から人を雇いたいとすると基本的には以下の通りに、Aさん/初心者(素人)か、Bさん/上級者(プロ)にお願いすることになります。

 

 

その時にはAさん/初心者(素人)にお願いしたほうが安くなるのです
上記の絵でも示している通り、Aさん初心者(素人)は、スキル取得を最重視しています。

 

雇いたい人
SNSスクールを立ち上げたので一緒にやりませんか?一緒に勉強していきましょう。

という誘いができるのです。

Aさん(初心者)
今はお金よりもスキルが欲しいからいいかな

と考えてもらえるきっかけになると思います。

 

でも!!上級者に対してのこのクロージングは望ましくないです

この方たちは、前提としてスキルがあり、その中でいかにしてお金を稼ぐか、お金に注目しています
基本的に月収を営業してきて、そこで収益が見込まれなかったら去っていきます…。

Bさん(上級者)
私、月10万からなので…ごめんなさい

基本的には断られてしまうのです。

 

なので、できれば初心者の人に対して一緒にスキルを身に着けていくという方向性でやっていくとうまくいくと思います。

いわゆるSNSスクールという方式をとればお客さんも運用代行の外注先もかなり喜んでいただけのではないでしょうか。

 

裏みこポイント
スクールとして一緒に学ぶという形で募集すればかなり低価格で外注可能

 

ですが、これを見ている人はもしかしたら

雇いたい人
「そもそもスキルがないしなあ…。」

「あっても、スキルあるなんて言えないレベルだしな…」

と思っていませんか?

そう思っているかたも外注化は可能なのか?

このロジックも今からお伝えしていこうと思います。

 

スキルがなくても外注化が可能!?

率直に申し上げます。スキルがなくても外注化は可能です。

教える人も含めて、全員最初はスキルなんてないんです。

私だって、なにもわからないまま飛び込んだ1人でした。

 

…ではなぜ、人は集まってくるのか?

なぜなら、スキルがなくても、一緒に勉強していく環境が

心者の人にとっては魅力的なのです。

 

いままでスクールに通っていて月謝高いなと言っていた人たちが、みんなで集まって0円で教えてもらって一緒に学べるの最高!!となるんです。

裏みこ

僕の場合は、最初からスキルがあることは言わずに、
「SNS今やっています。一緒に勉強してスキルアップしていきませんか?」
と、サークル募集のような声掛けをさせていただいています。

なので!最初からスキルがある必要はないんです!

 

大切なのは人的環境

人というのは、能力が高いか低いかではなくてこの人と一緒にやりたいかどうかで決まるんです。

 

仕事ができるけどろくに指導してくれない怖くて嫌な上司か、仕事はぼちぼちだけど優しくて面白い上司か。皆さんはどちらを選びますか?

 

この選択を迫られたとき、大抵の人は後者を選ぶと思うんですよ。人と関わる以上、関係は良好であるほうが双方にとっても仕事がしやすい。

 

ですから能力の差は関係ないのです。だって、「この人だったら一緒に働きたい」が基本にあるのですから。

 

そうできるようになるためには、自分という人間が外注先にとって引き受けられるかが大事なんです。

 

 

  • 礼儀正しくてちゃんとしている。
  • 頼んだことを迅速に対処してくれる。
  • 多岐に渡ってやってくれる。
  • 正直に報告してくれる。

 

 

そんな人は、どこでも重宝されると思います。そこでは能力の高さは関係なくて、人柄などが非常に大事な要素になってくるんです。

 

実は、人間は感情で物事を決定するので、「こいつウザいな」と思われたら、能力がいくら高くても逃げられちゃうんです…

 

それを示しているのが、心理学者ロバート・プルチックによる「プルチックの感情の輪」です。

 

図を見ていただくとわかるように、感情というものを分析すると数多く、かつ細かく分かれ、複雑に交じり合いながら高度な感情が構成されているのです。

人間が感情によって行動や考えを判断してしまうのは、こういう背景があるのですね。

なので、サークル感覚で一緒に頑張っていく環境というのは効果的なのかな、と思います。

 

 

裏みこポイント
能力の高さよりも、いっしょに働きたいかで人間は意思決定する

 

そういった意味合いでは、環境だけでもかなり価値があると思っています。

 

 

 

はい、ということで今回ご紹介させていただきましたがいかがだったでしょうか?

みなさんの役に立てればうれしいです。

以上裏みこでした。

—————————————————————————————————————————

「真冬の路上スカウトマンってしんどくない?」でおなじみの裏みこです!

つーか君は誰なん?裏みこってなんや!
ほんと先っちょだけ自己紹介いたします。

僕は、元々路上スカウトマンでした。
しかし挫折し、逮捕されてしまいました。

ネットスカウトで月300万稼がせてから

何人もの人を路上スカウトを辞めさせました。

中卒で学歴がなくても

「ネットなんてやったことない、PCですら操作はできない、、」

なんとか12時間の路上スカウトで食っていける生活

そんな「真冬に路上に立ちたくねえ」って方に見て欲しい

自分も路上スカウトしかやったことなかったけど
「え?こんな方法あんの?」と知ったときにはびっくりでした
コンサル生は月300万以上はざら。

正直、やったら誰でもできると思います。

twitterを月1000円で雇う方法全部教えちゃいます。

コンサル生がなんで月300万
を稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
月300万円までの道筋を見てみる
—————————————————————————————————————————

—————————————————————————————————————————