会社員の方へ
今満足されているでしょうか?
今やっている会社員もしくはアルバイトで不満はありませんか?
お金のことや生活のこと、もしくは朝の満員電車嫌だとか、思いませんか?

最近、会社員の方もしくはアルバイトされている方で、
今の収入少なすぎる!!
生活しんどすぎる!!
自分の生活変えたい!!
という相談がめちゃくちゃ来ています。
どうなってんだJAPAN!!っていうくらい沢山相談増えています。
その中でスカウトマンやりたい!!って方も増えています。
学生時代の居酒屋バイト
僕は学生の時、居酒屋のアルバイトをしていました。
だいたい居酒屋の時は

とか言ってオーダー受けていましたけど、僕らにとっては全然喜ばしくなかったです。

当時、僕は最低賃金の1時間800円で働いていました。
週4勤務、1日5時間くらい働いており、1ヶ月の給料は月7万くらいでした。
今は最低賃金も上がり、当時より稼げるようになりましたが
東京(最低賃金1113円)…1113×5×16=89,040円
全国で最低賃金が高い東京でもこれくらいなんです。昔よりかは最低賃金も上がりましたが、まだ10万円なんて届きません…
中には学校とかで、

みたいな凄い人もいましたけど、そういう人って大体

めっちゃ働いてて、最終的に留年
超頭良くて何でも出来る人
どちらかだと思うんです。正直20万30万行くってなるとアルバイトだと難しいんですよ。


これ本当に喜ばしくなくて、
全然稼げないな~
って毎日毎日思っていました。

月18万円の会社員時代
そして僕もアルバイトを辞め、普通に学生終わってから社会人になりました。ITエンジニアという職に就いたんです。
ITエンジニアとして朝9時から夜10時まで頑張って働いていたのですが、手取り月18万とかでした。
税金が引かれるようになったからです。
手取りとは、基本給や残業代などの総支給額(いわゆる額面給与)から、所得税や住民税、健康保険や厚生年金保険などの社会保険料などを差し引いた給与のことです。
![]()


それ以上欲しいとなったらやっぱり残業とか頑張らないといけないんです。
そしたらめっちゃ帰りも遅くなります。なんなら終電で帰ることもあります。
でもそれだけ頑張っても結局月30万。

勿論スキルは身につきました。
PCのスキルやITエンジニアの知識もついたのですが、それでも膨大なお金はもらえないんです。

月100万はキツイ!!
働いて分かったのはやっぱり労働者である以上、月100万なんて夢のまた夢なんです。

時給1000円で働いている場合…
時給1000円×12時間=12,000
1日あたり1万2千円ですよね。
これに30日間働き続ける。休みなしで。
12,000円×30日=360,000
時給1000円の場合、36万円が限度なんですよ。

じゃあ時給2000円の場合はどうなるか。
時給2000×12時間×30日=720,000
で72万円です。

つまりこの通り、毎日休みなく働いても100万って無理なんです。
アルバイトや会社員の場合は特に難しくなってきます。
ちなみに、サラリーマンの平均月収はこの通りです。
サラリーマン全体の平均月収(推計)は、36.9万円です。年齢と性別で分けてグラフにすると以下の通りです。
![]()
一番月収の高い年齢である、55~59歳の男性でも月60万円も行ってないんです。
これだと会社員で月100万円なんてほぼ不可能だと思いませんか?
役職によって収入は決まる
そもそも、収入って役職によって決まっちゃっています。
キャバクラの店の話をすると、
- オーナー
- 店長
- キャスト
誰が一番儲かってるかって、100%オーナーですよね。
これって美容院でもそうですし、吉野家とかもそうです。
吉野屋の社長さんがキャスト、いわゆる店員さんよりも時給低いなんてないですよね?
社長さんがまさか、月に30万円しか貰っていない訳じゃないですか。
会社では、役職が高い順から給料が分配されているのが基本なんです。
![]()
厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」をもとに役職別の賃金をみると、男性は部長級が60万1,700円、課長級が49万9,000円、係長級が38万1,700円。女性は部長級が52万500円、課長級が44万3,100円、係長級が33万7,300円となっています。役職が上がるごとに概ね10万円前後、賃金が上がっていることが分かります。
つまり収入というのは資本主義である以上、オーナーから金が配分されていくんです。
そしてその配下の労働者というのはやっぱり低い金額でやってもらうと。
なんなら昔居酒屋で働いている時、店長が

って言っていました。
やっぱり従業員は安いお金で働いてもらって、そこで取り分が自分に入ってくるわけなので、それも兼ねての時給なんです。
それが当たり前なんです。


なので今の会社や今のバイトで月100万になるかといわれると無理なんです。
お金を稼ぎたいと言っているのにアルバイトや会社に付け替えを目指そうなんてもうはたまた難しいわけです。
では給料を上げるには?
会社員として働いているだけでは、月100万は難しいとお伝えしました。
そのため、
- 副業をしてみる
- 外注化をして、仕組みを作る側(オーナー側)へ回る
このような形で稼いでいくのをオススメします。
副業をしてみる
所得を増やすのに、まず皆さん思いつくのが副業をすることだと思います。
昔は副業禁止の会社もあったようですが、今は大分緩くなったようです。
副業を始めている方も年々増加しています。
副業者数は2012年234万人、2017年268万人と推移してきたところ、今回結果によれば2022年の副業者数は332万人と大幅に増加した。10年前から4割強の増加だ。副業のある人の数を有業者数で除した副業者比率は2012年3.6%→2017年4.0%→2022年5.0%とこちらも上昇した。
![]()
引用元:急増する「副業者数」の分析

ネットスカウトは、副業にもオススメです。
- SNSを媒体とするのでお金を掛けずに始めることが出来る
- 時間や余裕がある時に出来る
- 続けることが出来れば月100万円稼ぐことも可能

女の子に直接声を掛ける路上スカウトとは違い、ネットスカウトは顔も見せることなく気軽にSNSで行うことが出来ます。
ノウハウは必要になってきますが、続けることが出来れば必ず成果がついてきます。

外注化をして仕組みを作る側に回る
先程も言いました通り、オーナーから賃金を分配されていくのが会社員で、昇給等が無いと中々給料も上がりません。
ならば仕組みを作る側へ回り、オーナーとして稼ぐ方が月100万も夢じゃありません。
私達の働き方を分類した考え方で、“ESBI”という分類があります。
「ESBI」は「キャッシュフロークワドラント」という考えからきています。この考えはアメリカの実業家であるロバート・キヨサキ氏の著書である「金持ち父さん 貧乏父さん」という本の中で提唱した考えです。
E:employee(労働者)
S:self employee(自営業者)
B:business owner(ビジネスオーナー)
I:investor(投資家)
収入を得る方法は必ずこの4つのどれかに当てはまるといわれています。
そして、仕組みを作る側に回るには、労働者からビジネスオーナーになることを指します。
それが可能になるのが外注化です。
- 多種多様に行うことが出来る
- 作業を外注で頼むことで他の作業ができ、効率化が図れる
- 外注のみでの事業の立ち上げも可能

SNSのコメント・DM管理
アクセス解析
等が挙げられ、簡単なことでも外注化出来るんです!!
99%が挑戦しないで諦める
しかし、これを聞いてもらった99%の人が


と言って諦めてしまいます。

日本人って結構同調圧力が強い生き物で
「お前はこうすべきだよ」
「ああすべきだよ」
と親や先生など、周りが言ってくるんです。
だから一歩踏み出せず、今のままでいいやってなるんです。

例えば、スカウト業やるとしても、今からやるってなるとちょっと怖いと思いません?

なんて思うと思います。
しかし実際、皆最初は初心者なんです。

なんなら僕が路上やっている時なんかは40代のおじさんとかも結構普通にやっていました。
最初1ヶ月は無視されていましたけど。

でも段々慣れてきて、普通に話しかけるようになるんです。
これけっこうあるあるなんです。
はたまた


っていう方も僕のコンサル生として来ています。
それでもやっぱり、時間と共に話せるようになってくるんです。



ですから、
「どうせ俺なんか無理だ」
とか言わず、1歩踏み出してはいかがでしょうか。
まとめ
一歩踏み出せない人は99%です。
トップを目指す人は上位1%です。
ほとんどの人が出来ないし、やらないんです。
結局自分がなりたいと思ったことが出来ない。これが現状なんです。
ですから皆さん、今の会社で満足するかっていうのを今一度考えてほしいと思っています。
- 月7万の学生時代の居酒屋バイト
月20万・30万稼ぐのは難しい
- 月18万の会社員時代
膨大な金額が貰えないのが現状
- 月100万はキツイ!!
会社員で月100万円はほぼ不可能。他で稼ぐことを考える
- 99%が挑戦しないで諦める
満足していないのだったら一歩踏み出してほしい
僕からも一歩踏み出すための材料をご用意しております。
最大限Giveしております。是非お待ちしております!!
✅ 稼げるスカウトマンと稼げないスカウトマンの違い
✅ 店舗情報の調べ方
✅ SNSの初期育成方法(マニュアル付き)
✅ SNSのフォロワーの集め方
✅「やっと会えましたね」と言われる悪魔の方法
✅ Twitterを月0円で運用する方法
✅ DM営業のテクニック(一部公開)
✅ Twitterを月100〜1,000円で運用する方法
✅ TikTok1投稿50円にした方法
✅ 面談依頼を増やした方法
✅ 夜職ブログを自分で書かない方法
✅ 【抽選月5名様限定】30分無料コンサル 🏆⬇︎豪華12特典をGET今すぐ受け取る⬇︎🏆 https://lin.ee/nn8qdNO
—————————————————————————————————————————
「真冬の路上スカウトマンってしんどくない?」でおなじみの裏みこです!
つーか君は誰なん?裏みこってなんや!
ほんと先っちょだけ自己紹介いたします。
僕は、元々路上スカウトマンでした。
しかし挫折し、逮捕されてしまいました。
ネットスカウトで月300万稼がせてから
何人もの人を路上スカウトを辞めさせました。
中卒で学歴がなくても
「ネットなんてやったことない、PCですら操作はできない、、」
なんとか12時間の路上スカウトで食っていける生活
そんな「真冬に路上に立ちたくねえ」って方に見て欲しい
自分も路上スカウトしかやったことなかったけど「え?こんな方法あんの?」と知ったときにはびっくりでした
コンサル生は月300万以上はざら。
正直、やったら誰でもできると思います。
twitterを月1000円で雇う方法全部教えちゃいます。
コンサル生がなんで月300万
を稼げるようになったか、下記の記事で公開しています。
月300万円までの道筋を見てみる
—————————————————————————————————————————
名前:裏みこ 専門:ネットスカウト専門コンサルタント(ネットスカウトを専門に10人以上教えた実績) 肩書き:元路上スカウトマンで路上に嫌気がさした! 7年間路上スカウトをしている先輩が「もう街なんか立ちたくない」っていうのをずっと隣で見ていたため、「なんで俺は毎日やりたくもない路上スカウトをしているんだ」と思い、SNSやブログなどのネットノウハウを勉強する。 しかし、路上スカウトで逮捕されてしまい、スカウトマンは引退。 その後、スカウトの人たちに間接的にでも携わりたいと思い、ネットスカウトを教える。コンサル生の実績は、教えて1日で面談が来出したり、1か月で150件面談が来たり、半年で月300万達成するなど、多くの実績を出してきた。 その具体的なノウハウは、 「twitterを月0円」、「tiktok1投稿100円」、「twitterやtiktok完全外注運用化で不労収入」、たった2週間で「月0件→月150件の依頼を来るようなSNS運用法」 を教えている。 現在裏みこは、ネットスカウトをコンサルをしながら「12時間路上に立つのは辛い」ということをスカウトマンの方々に伝承している。 得意分野は、ネットノウハウだが、地味に現役時代は路上でも月100万は稼いでいる。
裏みこってどんな人か見てみる!