23日に女子高生をわいせつ目的で誘拐したとして、
千葉県流羽山市南流山一丁目に住む会社員の男(27)が逮捕されました。
このような事件はここ数年で多く発生しています。
一体何が起きているのでしょうか。
目次
事件の概要
埼玉県の飯能署はわいせつ目的誘拐の疑いで、千葉県流山市南流山1丁目、会社員の男(27)を逮捕した。
逮捕容疑は会員制交流サイト(SNS)で知り合った飯能市内に住む10代の女子高校生を「一緒にいよう」などと誘い出し、23日午後8時10分ごろから同40分ごろにかけて東京都豊島区の飲食店からホテルまでわいせつ目的で誘拐した疑い。女子高校生にけがはなかった。
同署によると、23日夜に女子高校生の母親から「娘が家を出て帰ってこない」と同署に届け出があり、県警が探していたところ、24日朝にホテルから出てくる2人を発見した。男は容疑を認めているという。
出典:yahooニュース
男の逮捕容疑は会員制交流サイトで知り合った飯能市内に住む10代の女子高校生を「一緒にいよう」などと誘い出しました。
23日午後8時10分頃から40分頃にかけて東京都豊島区の飲食店からホテルまでわいせつ目的で誘拐した疑いがあります。
女子高校生にけがはありませんでした。
飯能署によると、
23日夜に女子高校生の母親から「娘が家を出て帰ってこない」と届けが出されました。県警が探していたところ、24日朝にホテルから出てくる2人を発見されました。
男は容疑を認めているということです。
女子高生に何もなくてよかったですが…
女子高生も少し不用心なのではと疑問を持ちます。
なぜ女子高生はマッチングアプリを使うのでしょうか。
それについても後ほど書きます。
容疑者のプロフィール

名前:不明
年齢:27
性別:男
職業:会社員
所在地:千葉県流山市南流山1丁目
容疑者の名前や顔写真などを調査しましたが、
どのメディアも公開されておらず、分かりませんでした。
今後の情報を持ちましょう。
なぜ女子高生が会員制交流サイトを?

このような事件だと、なぜ女子高生がマッチングアプリなど登録してるのか不思議ですよね。
このようなサイトを登録する女子高生は、高校が女子校に所属してる事例が多くあります。
その理由は、高校での出会いがない。恋人が欲しい。
マッチングした人と直接会うのに躊躇いはないのでしょうか。
そもそも規約違反のことしていると意識がないのが、危ないですね。
SNSから発展する恐ろしい事件は何件も発生しています。
いざとなった時に自分を守れるのは自分だけです。
まず、マッチングアプリを使わない、会わないを徹底しなければ、このような事件はなくならないでしょう。
ネットの反応

出会い系に登録して自分の意思で会ってるのに誘拐になるのは謎すぎ。
いつも思うけど、女の子側に刑事罰がないのはなぜ??
女の子側も取り締まらないと永遠になくならないし、女の子も軽んじてしまうよ。
娘が出て行って行方がわからないのに…離れた豊島区のホテルから出てきたところをって…
警察すごいなって思ったー
本当に連れ去る誘拐とか、嫌々とか、無理矢理ならともかく、お互い合意の上でホテルに行って捕まるのは、もし未成年側が成人してる!と嘘をついていたりすると、男性が気の毒ですよね。じゃあ身分証見せて!なんて事もできないだろうし…
すぐにホテルが特定出来たってことは、親が娘のスマホの位置情報確認出来る形にはしてたのかな。
まさかホテルに男といるとは思ってもみなかったろうけど。うちの子に限って、、という感じかもしれない。男の方も未成年を朝帰りさせたらどうなるかくらい想像つかないのか。
いつも思います。SNSでの交流サイトでの知り合う⇒女子中高生は自分の意志で会いに行く⇒泊まる所がないからホテルへ直行!これは誘拐ではないでしょう。やはり男性側だけではなく、女性の方にも罰を与えるべきではないのでしょうか?未成年だから良いと思わせることは、後々よくなのでは!?と思います。
お互いに自分の意志でやってることなのにいつまで経っても片方しか罪にならずもう片方はなぜか被害者。
法的には女子高生なら結婚すら出来る自立した年齢。
ちぐはぐな法律を見て見ぬ振りをして本気でこの問題を解決する気がないのだろうね。
コメントを残す