東京都は、4人の教員を懲戒処分にしました。
教員による不祥事が絶えません。
ですが、一人一人について名前をあげて報道して欲しいものですね。
細かく見ていきましょう!
目次
報道内容

東京都教育委員会は12日、教え子に不適切なメールを送ったなどとして、中学校の男性教諭ら4人を懲戒免職にしたと発表した。
都教委によると、中学校の男性教諭(37)は平成30年11月~31年1月、教え子の女子生徒に「下着の色は?」などとショートメールを送信。別の18歳未満の少女にわいせつ行為をしたとして、令和2年3月に児童買春・ポルノ禁止法違反罪で東京簡裁から罰金70万円の略式命令を受けた。
区立小の副校長(56)は令和2年1~2月、ホテルで知人女性の下着姿などを盗撮し、画像の一部を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で女性に送り付けたという。 中学校の男性教諭(24)は教育実習生に体を抱きしめるなどのセクハラ行為をした。
特別支援学校の男性教諭(26)は教え子の女子生徒に20回以上、キスをしたという。
このほか、4人が減給などの処分を受けた。
どうしてこんなにまとめて出てくるのでしょうか?
それぞれ事件として成立するものだと思うのですが…
まとめてみましょう。
懲戒免職になった教員とは?

①中学校の男性教諭(37)
平成30年11月~31年1月、
教え子の女子生徒に「下着の色は?」などとショートメールを送信。
別の18歳未満の少女にわいせつ行為
②区立小の副校長(56)
令和2年1~2月、
ホテルで知人女性の下着姿などを盗撮し、画像の一部を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で女性に送り付けた
③中学校の男性教諭(24)
教育実習生に体を抱きしめるなどのセクハラ行為をした
④特別支援学校の男性教諭(26)
教え子の女子生徒に20回以上、キスをした
さらに4人、罪状はあげられていませんが、処分を受けました。
もう、人間としてどうなの?という行為まで…。
先生としての自覚云々の前の問題ですね。
4人の名前や顔、facebookは?

実に腹立たしいですが、今回、この4人に関しては、年齢以外の情報は明らかにされていません。
懲戒免職になっているのですから、これからどこか、他の仕事を探すことになるでしょう。
絶対に子供には近づかせない制度が欲しいですね。
学童やその他、性犯罪者でもまた子供に近づける職業が
たくさんあります。
子供たちを守るために、しっかりした制度が欲しいですね。
東京都の公立学校は??
小学校は、1.273校、中学校は610校に登ります。
この中から特定するのは難しいですね。
教育委員会のHPでは、様々な取り組みをしているのがわかります。
しかし、一番身近な先生が信用できないのでは、
こう言った取り組みも無駄になってしまいますね。
ネットの声

学校という閉鎖された特殊な環境にいるとおかしくなってしまう人が出てくる。学校で働いていると世界が学校という小さな空間だけみたいになってしまう傾向がある。
そうねえ、校則を守っているかっ! とか、
校則から解放されて色々試しているかっ!、とか、言いたかったんかね。
言葉に出してみたり、特定の人にメールしては非常に失礼だし、恥ずべき行為ですね。
ちなみに先生はどんなパンツ履いてんかね。
他人に知らせる行為はやったらアカンけど、
ド派手な物を身につけてることで、満足出来ないのかね。
ほんのひと握りの教師の振る舞いで教師のイメージが悪くなるのは気の毒。適性検査や360°評価等抜本的な対応が必要。
教育委員会は稀に処分を重くして社会批判のガス抜きをしてるだけで重い処分を受けた教師は運が悪かっただけ。
こういう理由で職を失うって。みっともないやら情けないやら。それまでの人生で努力してきたんだろうに。
困ったロり教員が多いですが、都道府県・市町村の長や管轄する教育委員会等の監督者が、責任辞職することはないですね。
文科省なんて、よそ事だもん。子供達より自分が大切な行政が原因かもしれませんね。
因みに教員採用は都道府県がやってることがほとんどです。
揃いも揃って変態ばかり。
このような自分の行動が、相手や他人にどのように見られるのか想像する事も出来ず、
自分を抑制もする事が出来ない人間に教育されていた子供たちはどのように思うのだろう?
情けないにも程がある。
二度と同じ仕事に復帰できないようにしてほしいね。
沢山の教師がわいせつで逮捕されているにも関わらず、まだ、やめようとしないのでしょうか?
それどころか、増えている状況なのは何故でしょうかね。いつか何処かで見つかり、逮捕されて懲戒免職になるとか、考えないのでしょうか?
もうこれから先、男女を別れさせて授業をしたり
教師も男性は男子、女性は女子で分けて学校内で
それぞれが、入って来れないようにしないといけないようになるかもですね。大人の教師だから、自分の言う事を聞くと分かった上でやってますからね。
これから先は、教師の免許を取れないようにした方がいいと思いますよ。無くならないですから。
教師だから、やって良い事、悪い事くらいは、分かるはずですよね。人に対しての善悪さえ忘れていますよ。
変態先生まとめて処分といったところか。しかし大部分の教員は変態とはいえないということも事実。真面目にやってる人まで変態扱いをしてはいけない。
シコタマ勉強ばっかしてきて、大卒即教員。
社会に出た途端、先生、先生と周りは大半が自分の言う事聞くなんかばかり。
勘違いして当然。
そんなに布に興奮するんですかね?
ハンカチ何色?って聞いて興奮するのか?
形が違うだけで
普通に変態。その子の未来を考えながら指導したらそんな気持ちにはならないし。10代なんか気にならないけどね。下着の色なんか気になるかな?
また性犯罪者男か。
性犯罪研修とかやった方がいいんじゃないか?
女子校や女子大の男の教諭は、女だらけだと理性を抑えるのは難しいだろうな。本能だから、やむを得ない面もあるだろう。中学校、高校の体育の先生は教え子と結婚している人が多い。
こうやって見ると年代はバラバラだね
若い女の子が好きだから教師になった人達なんだろうけど
性犯罪だから、懲戒免職は妥当だな。
採用者、最初から見抜けよ。
教員なんていうのは、いつも子供とばかり接しているので、世の中をナメたようなところがあって、自分の欲望を満たすためなら、非常識なことを、平気でするような者もいる。
知ってる書道の教員なんか、書道の部活で、女子生徒の手をとって指導したり、「卒業したら、僕の(個人的な)教室に通いなさい」とか、営業活動&ナンパのようなことをしている。
7年前に、日展の不正審査事件があったが、書道の世界で賞をもらって出世するには、謝礼金なるものが必要で、不正の温床にもなっている。
有力者にゴマをすったり、陰口を言って、ライバルを貶めたり···
結局、そうした自分本位な行為の延長上に、こうした犯罪があるのは、間違いないだろう。
わいせつで処分を受けた公立小中学校・高校などの教師が去年だけで282人もいるから、よくある話ですな。
学校しか知らない上に、入っていきなり先生と呼ばれて生徒という格下が出来るんだからそうなる人が出てくるんでしょう。
同情の余地のない犯罪ばかりですね。
他にもわいせつ罪があるなど、余罪も追求できそうです。
一方で、一部の教員のせいで、教員全てが変態だとみられるのはかわいそう、という声もありました。
そうですね。
こう言った行為は、ともにはたらいている先生たちも巻き込む、迷惑行為になります。
本当に、いい加減自分たちの立場を考えて欲しいですね。
コメントを残す