18日午後4時頃。
高知県室戸市吉良川町の国道55号線で
停車している軽自動車にトラックが衝突する事故が起きました。
軽自動車に乗っていた1人が死亡、1人が軽い怪我をしたそうです。
事故の詳細について調べてみました。
目次
事件概要
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
室戸市の国道で、18日午後、軽自動車がトラックに追突され、後部座席に乗っていた女性が死亡した。警察は、トラックを運転していた徳島県の男をその場で逮捕し、事故の原因を調べている。 事故があったのは、室戸市吉良川町の国道55号。 警察によると、18日午後4時頃、東に向かって走っていたトラックが道の駅へ右折するために停車していたとみられる軽自動車に追突した。 この事故で、軽自動車の後部座席に乗っていた高知市高須2丁目の無職・仙頭冨喜さん(78歳)が全身を強く打つなどして安芸郡内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。 また、軽自動車を運転していた仙頭さんの娘の美知さん(52歳)も、頭を強く打つなど軽いケガをした。 警察は、トラックを運転していた徳島県阿南市の廃プラスチック処理協同組合代表理事・葉狩浩容疑者(60歳)を過失運転致傷の疑いでその場で逮捕し、その後、過失運転致死の疑いに切り替えて調べを進めている。 現場は、片側1車線の見通しの良い直線道路で、調べに対し、葉狩容疑者は「考えごとをしていて、前を良く見てなかった」と話しているという。
18日午後4時頃。
停車している軽自動車にトラックが衝突する事故が起きました。
この事故で1人が死亡。1人が軽い怪我をしています。
まだ明るい時間での事故。
トラックの運転手は
「考え事をしていて、前をよく見てなかった」
と供述しています。
右折するために停車中、いきなりトラックが突っ込んできて命を落とす。
残念でなりません。
葉狩浩(60)は何を考えていたのでしょうか。
葉狩浩の顔画像、Facebookは?

Facebookで同姓同名に方はいましたが
年齢が一致しませんでした。
顔画像も今のところ公開されていません。
追って調査していきます。
被害女性は?
高知市高須2丁目、無職
仙頭冨喜さん(78歳)
軽自動車の後部座席に座っていました。
全身を強く打ち、病院に運ばれましたが死亡が確認された。
仙頭さんの娘、美和さん(52歳)
軽自動車を運転していました。
頭を強く打つなど、軽い怪我。
事故現場は?
室戸市吉良川町の国道55号
ニュースを見るとこのあたりになるでしょう。
廃プラスチック処理協同組合とは?
徳島県廃プラスチック処理協同組合は2015年10月05日に法人番号が指定された徳島県阿南市にあるその他の設立登記法人です。引用:https://houjin.j-bdb.com/
名称 徳島県廃プラスチック処理協同組合 本社 よみがな とくしまけんはいぷらすちつくしよりきようどうくみあいほんしや 住所 〒774-0048
徳島県阿南市中大野町南傍示441−1地図 電話番号 0884-23-1739 最寄り駅
葉狩浩(60)は徳島県阿南市の廃プラスチック協同組合の代表理事を
していました。
今後どのような責任を取っていくのでしようか。
ネットの声

軽やコンパクトカーの後部座席に座ると後頭部はすぐリヤガラス。
トラックに追突されたらヤバイわな。
この亡くなったおばあさんは、ただいつもの様に車の後部座席に座って乗っていただけなのに、後ろから追突されて命を落としてしまうなんて、ものすごくかわいそうだ。
典型的な過失運転であり、弁明の余地はあまりない。
組合代表理事が居眠りとかスマホ
コメントしてる方達は「トラック」しか見てないの?
考え事していた)で殺されたらたまったもんじゃね~!
トラックは軽や普通自動車比べ制動距離も違う!
もっと緊張感を持たないと死亡事故は減らない!亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
このような事故が増えないことを願っています。
コメントを残す